116件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高野町議会 2022-06-21 令和 4年第2回定例会 (第2号 6月21日)

当課としましては、ワーケーションであったり、テレワークであったり、そういったことに昨年から力を入れさせていただいておりまして、そういったことで新たな会社であったりとか、そういったところがオフィスを開くみたいなことの中で住まいをしていただく社員さんが増えていってくれればなというふうに考えているところです。  ここ一、二年の話で言いますと、DMC高野山という企業体のほうが高野山で起業をされました。

高野町議会 2022-03-02 令和 4年第1回定例会 (第1号 3月 2日)

私たちにしてみても、高野山森林公園管理棟のほうの工事が進んで、サテライトオフィスそれとワーケーションのできる会場というのが整備されておりますので、やはり事業者の中で1件でも2件でも手を挙げていただいて、まち全体でこのテレワークについての促進というところができればと思っておったんですけども、ちょっと残念な結果となってしまいました。  

田辺市議会 2021-03-24 令和 3年第2回定例会(第5号 3月24日)

そして、これまで50回にわたり委員会を開催し、当局の説明を聴取するとともに、新庁舎整備に関しては、群馬県富岡市及び県内2市の庁舎視察に加え、ペーパーレス化などのオフィス改革について総務省視察まちづくりに関しては、関係団体との意見交換や実際に街なかを視察するなど、鋭意調査を行ってまいりました。  その経過及び主要な点について、以下のとおり報告申し上げます。  

田辺市議会 2021-03-11 令和 3年第2回定例会(第4号 3月11日)

例えば、白浜町のIT企業用オフィスに入居している三菱地所は、顧客企業社員に何週間かワーケーションを楽しんでもらうという試みを実施し、NECでは、南紀白浜空港宿泊施設商業施設と連携して、観光客顔認証により空港や店舗への支払いを決済できるIoTおもてなしサービス実証実験も行っております。  

田辺市議会 2020-12-10 令和 2年第7回定例会(第5号12月10日)

今やインターネット環境が充実し、ノートパソコンタブレット端末スマートフォンなどが幅広く普及したことによって、オフィスでない場所で仕事をすることが可能になり、従業員会社に出社することなく、自宅会社オフィス以外の場所で仕事することができるようになっています。今回のコロナ禍で多くの企業リモートワークを取り入れてきています。

新宮市議会 2020-12-09 12月09日-03号

会議での補正予算案質疑の際も、この結論どおり、平時の各種会議や研修、臨時特設窓口、災害時の避難場所、万が一の庁舎内での新型コロナウイルス感染症発生時の臨時執務室サテライトオフィスとして活用するといった報告を答弁すればよかったのではないかと感じておりましたが、この点について確認をさせていただきますが、報告でうたわれている臨時執務室は、サテライトオフィスと同義のことでしょうか。

新宮市議会 2020-11-30 11月30日-01号

総務課長梶田卓哉君)  この経費でございますが、別館にサテライトオフィス機能を構築するための費用として、修繕料及び備品購入といたしまして約1,100万円、そのほか備品購入といたしましては、リモートワーク用、また分散勤務用としてのパソコン購入、それから最近増えてまいりましたオンライン会議促進を図るための必要な機器、非接触式体温測定器購入などを予定してございます。

高野町議会 2020-09-07 令和 2年第3回定例会 (第2号 9月 7日)

やはり企業サテライトオフィスみたいなものというのが誘致できれば、そこに住むということが発生しますので、そういったことを進めていく必要がある。  あと、現在ここコロナ禍の中で、非常に名前がよく出るようになりましたけれども、ワーケーションテレワーク、こういったものの推進というのもやはり進めていく必要がある。  

和歌山市議会 2020-06-18 06月18日-04号

オフィスにいるのは社長1人だけで、社員全員テレワーク自宅勤務。案外、このほうが効率がよく、家賃を払わなくて済み、固定費が減らせるので、オフィスを手放す決断をされたというふうにその社長さんはおっしゃっておられました。 この話から、少し先の未来を考えてみたいと思います。今、取り上げた会社で考えると、今まではオフィスから通える範囲に社員は住んでいました。